協賛のお願い
名古屋少年少女発明クラブの活動は、みなさまのご協賛によって支えられています。あたたかいご支援をお願いいたします。
協賛の特典
1. ウェブサイトへの企業・団体名掲載
ウェブサイトに企業・団体名を掲載いたします。
2. 協賛企業・団体PRパネルへの企業・団体名掲載
ご協賛いただいた翌年度に、協賛企業・団体PRパネルを製作します。このPRパネルを名古屋市科学館内に掲示するほか、ロボカップジュニア名古屋大会・東海ブロック大会等の各種イベント会場で掲示し、来場者にPRします。
3. 税法上の措置
少年少女発明クラブの母体である公益社団法人発明協会への寄付は税制上の優遇措置を受けられるため、少年少女発明クラブ事業にかかる寄付金についても一定の免税措置が講じられます。なお、寄付にご協力いただける企業の取締役(役員)が(公社)発明協会の役員に就任している場合は、会社法第356条(協業及び利益相反取引の制限)により、取締役会(株主総会)での承認手続きが必要です。
4. 教室開催のご案内
当クラブの教室参加者を募集する際に、ご希望に応じて募集情報をご案内いたします。また、チラシの配布にご協力いただける場合は、お申し付けいただければチラシを送付いたします。
5. 連携事業の実施
当クラブでは協賛企業・団体との連携による教室・イベント等を実施しています。連携をご希望の際は事務局までお知らせください。
協賛単位
1口 5万円
申込方法
以下の申し込みフォームから、協賛を希望する旨を事務局までお問い合わせください。
折り返し、申込方法の詳細についてご案内させていただきます。
協賛申込フォームはこちらから
お問い合わせ先
名古屋少年少女発明クラブ 協賛受付担当
(名古屋市経済局イノベーション推進部次世代産業振興課内)
TEL 052-972-2419 FAX 052-972-4135
E-mail a2419@keizai.city.nagoya.lg.jp
令和3年度 協賛企業・団体一覧(五十音順)
- 株式会社アイシン
- アサダ株式会社
- 旭運輸株式会社
- 有限会社アルファシステム
- エイベックス株式会社
- 弁理士法人快友国際特許事務所
- 株式会社カーネルコンセプト
- 木村証券株式会社
- 特許業務法人協働特許事務所
- 小西・中村特許事務所
- 弁理士法人サトー
- 三協化成産業株式会社
- シーキューブ株式会社
- 株式会社シーテック
- シヤチハタ株式会社
- ダイコク電機株式会社
- 株式会社ダイセキ
- ダイドー株式会社
- 竹田印刷株式会社
- 株式会社チップトン
- 株式会社テックササキ
- 株式会社デンソー
- 東海旅客鉄道株式会社
- トヨタ不動産株式会社
- トヨタ自動車株式会社
- 豊田通商株式会社
- ナカシャクリエイテブ株式会社
- 中西電機工業株式会社
- 公益財団法人名古屋産業振興公社
- 学校法人名古屋電気学園
- 名古屋トヨペット株式会社
- 南山大学
- 日本ガイシ株式会社
- ブラザー工業株式会社
- フルタ電機株式会社
- ホーユー株式会社
- 三菱重工業株式会社名古屋航空宇宙システム製作所
- 株式会社三菱UFJ銀行
- 名港海運株式会社
- 明治電機工業株式会社
- 弁理士法人明成国際特許事務所
- 株式会社メニコン
- 一般財団法人森記念製造技術研究財団
- リンナイ株式会社